top of page

MUSIC VIDEO

Exchange To The Knife ~心のナイフ~

2022 Remix version

2023.2.1

各サブスク音楽サイトにて好評配信中!

【Previous Live 2022- Series】第7弾!「Exchange to the knife 〜心のナイフ〜
 ライブ・バージョン

オリジナル:50TRK's

  (Music : Kousuke Wakabayashi / Lylics : charko64)

2019年 サブスクにシングル・リリース

 

現在リリースしている唯一のオリジナル曲です。

曲の内容やエピソードについては、オフィシャル・サイト等に記述しておりますので、よろしければそちらをご参照ください。

https://www.50trks.com/music

 

オリジナル曲についてですが、第5段の解説の時に書いたバラード曲についてとほぼ同じ見解で、現段階ではライブで何曲もオリジナルを演奏する事にはあまり積極的ではありません。今後みなさんからご要望が出たりするようになったら新曲を。きっと(笑)

 

この曲もこれまで永らく3人で演奏してきて最近になってやっと、各人の好みや個性が出せるようになってきたと想います。まぁ、そもそも「ややこしい曲」ではあるんですけどね(苦笑)。今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

(TEXT by Waka-kou)

【Previous Live 2022- Series】第6弾!「SMOKY」

オリジナル:Char

'76年リリースのデビュー・アルバム「Char」に収録。

 

 「単にコピーをしてもカヴァーに出来ない曲」の典型だと思います。46年間⁉️も聴き続けてきて、この曲なくして自分は語れないほどなのですが、近づけない遠い星のような曲です。

 

 思い起こせば、この曲も意外にも? Blackyが「演りましょう!」と引っ張ってきました。ゲートラ結成以来永らく演ってはきましたが、未だに不満多く、残念ながら満足できる演奏にはなっておりませぬ。。。

 

 今回の演奏については、試しに(歳相応?に)少しだけテンポを落としてみました。そうすると少しだけ光明が見えたような、、、。この曲もさらに5年くらい演奏続けていれば自分達のグルーブで演れるかも?とやっと今回思えてきました。

 

"It's just like a pole star, Shining brightly from so far"

先日、約300年ぶり?の同時皆既月食で話題になった「冥王星」のように、遠くから輝き続けるような存在です。少しでも近づけるよう還暦超えても頑張って演奏を続けようと思います。

(TEXT by Waka-kou)

【Previous Live 2022- Series】第5弾!「Your Eyes」

オリジナル:山下達郎

'82年リリースのアルバム「FOR YOU」に収録。

 

 アマチュア・バンドのライブ演奏で「バラード曲はタルイなー」と思った事ありませんか?極々個人的な見解ですがWaka_Kouはいつもそう思います。想い入れたっぷり?のオリジナル曲ともなると尚更もう、、、、(以下自主規制)。つまりはカヴァーで聴かせる為には「原曲よりも演奏力が必要」だと思うわけです。テンポの遅い曲も同じです。それでも1ステージを考えると、お客様を飽きさせないよう、セトリ中にイヤでもバラッドもしくはスロー曲が必要となってくるわけです。

 

 そういった事情で?選んだのがこの曲です。まず、時間が超短い(笑)。曲調はメジャースケールで明るい。元演奏のノリはまさにプログレ。アマチュアで唄はアカンでも(涙)、バンドの大音量でまだ乗り切れるだろう、と。作者の達郎さん本人は、この曲をライブではアンコールで(もしくは呼ばれた結婚式で)ピアノの弾き語りでしか演奏されていません。それも今回この曲を取り上げたへそ曲がりな理由(意外性で目くらまし作戦)の一つです。

 

 我々の演奏については、ドラム(だけ)を聴いて下さい。重くてもうカンペキです。これが聴きたいが故に選んだようなもんです。さすが大学時代プログレ・バンドに在席していただけある(笑:本人はきっと忘れている)。他の黒っぽい曲より演奏が良い、ってどゆことよ?”Blacky"?

 

(TEXT by Waka-kou)

【Previous Live 2022- Series】第4弾!「What's going on」

 

オリジナル:Marvin Gaye

'71年リリースの同名アルバムに収録。

 

 家のレコード/CD棚1/3がBlack MusicであるWaka_Kou。それにもまして、わざわざアフロ頭で”Blacky”を名乗る男がメンバーにいるバンドです。レパートリーにBlack Musicを入れないで邦モノばっかりなんて言うのは、カヴァー主体のバンドとしては逃げです!。(若干1名”及び腰”ですが,,,,) 

 

 今回はMarvinのオリジナルではなく、Waka_Kou終身一位のライブアルバム、名演「Donny Hathaway LIVE」のバージョンを「永年苦行を覚悟」に演奏トライです。この元演奏と真剣に向き合うと、さすがは音大卒Donny、そのインテリジェンスと夭折した天才の苦悩に少しだけ接する事ができます。もう「目から鱗落ちまくり」です。

 

 我々の演奏は拙いですが、しばしのご容赦を。あと5年?待っていただければ、もう少しマシになると思います(汗;。諦めませんので、、、)

 

 リリックにある「War is not the answer」。この演奏をまず現在紛争中にある当事国、被災された見知らぬ市井の方々に捧げます。次に、地方で長期療養中と聞くN先輩に捧げます。新入生の5月、バンドに拉致され「これ(本LIVEのLP)を聴け!」と強制的指導。田舎者の小僧をこのアルバムで初めてBlack Musicへ いざなっていただいた事に深く感謝しております。快方に向かわれる事を遠くから祈っております。

 

(TEXT by Waka-kou)

【Previous Live 2022- Series】第3弾!
「Ticket To Ride」

オリジナル:The Beatles 

'65年リリースのアルバム「Help!」B面最後の7曲目に収録。

 

ビートルズ好きのBass.Tazrow の選曲。ですが、我々そのまま演るようなよくあるBトリビュート・バンドではないので、今回は2011年リリース「TRADROCK ”The B" by Char」のLIVEバージョンからカヴァーしております。ですので?、元々短い曲なのに7分を越えるROCKの大作となってしまいました。あーしんど。。。でも、皆さんご存知の名曲なんでライブの現場で盛り上がっていきましょう!

 

この曲は Carpentersを初めたくさんのミュージシャンからカヴァーされていますが、Charのバージョンは往年のロックバンド・Vanilla Fudgeのカヴァーから着想を得ているようです。

 

邦題は皆さんご存知の「涙の乗車券」ですが、今回の我々の演奏は(特に唄が;汗)「ちっとも「涙」ではない」と身内から笑われました。まぁ「オレを置いて行きやがって、コンチクショー!!」的なRockな別れの演奏、と言う事にしておいて下さい。。。スミマセン、それ狙ってませんでしたが。。。(TEXT by Waka-kou)

【Previous Live 2022- Series】第2弾!
「のら猫」

オリジナル:子供ばんど 

'80年リリースのアルバム「WE LOVE 子供ばんど」の1曲目に収録。

 

Bass.Tazrow はひとつ職場を辞める度にこの曲を選びます(笑)

リーダーの"JICK”こと うじきつよしは、今では人当りの良いアニキの印象でバラエティ番組等の司会で活躍中する人気タレントですが、この「のら猫」が示すようにデビュー当時はめっちゃくちゃ尖がった 東京出身のRock'n Roller でした。

 

今回は、Tazrowの唄えるキーに移調し「少しだけオトナROCKな」カヴァーにしております。しかし、ドラマーって人種はなぜあんなにシンバル・チョークに萌えるのか?わからん。キメ顔/カットやたら多し。。。それをMVで確認してくだされ。(TEXT by Waka-kou)

50TRK'sの新コンテンツ
【Previous Live 2022- Series】リリース!

ライブ活動再開に向け、ライブ出演に用意したレパートリー(セット・リスト)の演奏を「ライブに先行して配信する」新企画です!

リハーサル演奏をスタジオ・ライブにて収録し、個々の楽曲をMVにして順次リリースしていきます。

ご自分の好きな曲・アーティストの検索でこれを見つけてくれた貴方! 50TRK'sの演奏・活動に興味を持っていただければ幸いです!

LIVE2022-シリーズは、今後10-12曲を順次公開する予定です。乞うご期待!

 

第一弾!「Wasted」

 

オリジナル:Johnny, Louis & Char  

'79年リリースのアルバム「Free Spirit」の1曲目に収録。

今回、なぜか?Drs.RYOUJIの選曲です。

中2当時、このレコードに針を落とした瞬間からRockに魂を持っていかれたまま、齢(よわい)すでに還暦前(苦笑)

この演奏を先に逝ってしまった故Johnny吉長(Drs.)と故ルイズルイス加部(Bass)、加えて作曲者Char氏の孤独に捧げます。両氏への感謝と追悼の意を込め、今回は原曲ほとんどそのままでカヴァーしております。

50TRK's X'mas Show 2021

 「YOUR EYES」

2021.12.24

50TRK's 恒例のクリスマス企画! コロナ明けで練習不足は否めないですが、 演奏前の小芝居には時間を割きました(笑) 2021年も色々ありましたが、50TRK'sの2022年もよろしくお願いします。

50TRK's 初のデジタルシングル

 「Exchange To The Knife 〜心のナイフ〜」

2021.3.1

50TRK's初のデジタルシングルをリリース!
「Exchange To The Knife 〜心のナイフ〜」

 

各種音楽ダウンロードサイト及び音楽配信サイトにて好評配信中。

https://linkco.re/zysRu555

Lyric : charko64 / Song : WAKAKOU / Arrange : 50TRK's Performed by 50TRK's (TAZROW / RYOUJI / WAKAKOU)

MVは特別編集のREIWA02 Versionです。

50TRK's X'mas 2020

 「My Gift To You」

2020.12.24

50TRK's恒例のX'mas特番もコロナのおかげで中止。
​今年は2018年のX'mas演奏を元に2020年の出来事を振り返る特別編集バージョンの「My Gift To You」をお贈りいたします! Merry X'mas!!

ありがとう (Stayhome session) 

2020.5.3

コロナウィルスのために緊急事態宣言発令という未曾有の状況でスタジオでの練習も会う事もできない。世の中で頑張ってくれている医療従事者の方々や様々戦っている皆さんに感謝の意を込めて、それぞれの自宅で収録しました。みんなほぼ1発どりみたいな感じですが、それもまたいい感じ。

​ありがとう!

#SaveOurSpace #stayhome

のら猫 (Live version)

2020.4.15

今の世の中、クソッタレと思うこともあるでしょうが、

そんな時は音楽で発散しましょう!

音楽なら普段言えないこともハッキリ言えたりします。

方法は考えよう、何かあるよ。

嫌な潰し合いやめてひとつになって頑張ろう!

50TRK'sはライブハウスを応援してます!

#SaveOurSpace #stayhome

音楽友達(2018 memories version)  

 

50TRK's Music Video Information / 50TRK's de Christmas!! 2018 #03

Title:  “ 音楽友達 ”

 

Original song released by 斎藤誠  (1983) 

 

MEMBERS /  

 ROUJI: ATV aDrums expanded set
 KOSUKE: Martin mini, Piano(Additional)
 TAZROW: Martin 000RS1, Buccus BAB−650ASH(Additional)

 

STUDIO / LE PHARE SHIRAHAMA 

 

ALL Finished in December 2018.  

ギャランドゥー  

 

50TRK's Music Video Information / 50TRK's de Christmas!! 2018 #02 

Title:  “ ギャランドゥー ”

 

Original song released by 西城秀樹  (1983) 

 

MEMBERS /  

 ROUJI: ATV aDrums expanded set
 KOSUKE: Martin mini
 TAZROW: Epiphone Allen Woody Rumblekat Bass

 

STUDIO / LE PHARE SHIRAHAMA 

 

ALL Finished in July. 2018.  

What's Going On  

 

50TRK's Music Video Information / 50TRK's de Christmas!! 2018 #01 

Title:  “ What's Going On ”

 

Original song released by Marvin Gaye  (1971) 

 

MEMBERS /  

 ROUJI: ATV aDrums expanded set
 KOSUKE: Martin mini
 TAZROW: Epiphone Allen Woody Rumblekat Bass

 

STUDIO / LE PHARE SHIRAHAMA 

 

ALL Finished in July. 2018.  

Christmas Eve  

 

50TRK's Music Video Information / 50TRK's de Christmas!! 2017 #02 

Title:  “ Christtmas Eve ”

 

Original song released by Tatsuro Yamashita  (1983) 

 

MEMBERS /  

 TAZ /Bass Guitar (Sire Mrchas Mirror model JB) and All Video operations,

 RYOUJI /aDrums (ATV Electrorganic Drums) play and Recording enginealing

 KOU / 

   Lead Vocal,

   Acoustic Guitars (LX1 Little Martin Mod,), 

   Cover Arrangement and direction,

   All Mixing and Remaster engineering with DAW.

 

STUDIO/Chimei-kan Studio, Asaka Abell 1 Studio (Vocal track only). 

 

ALL Finished in December. 2017.  ”Rock'n Roll!! for all lonelly X'mas “

Happy Xmas  

 

50TRK's Music Video Information / 50TRK's de Christmas!! 2017 #01 

Title:  “ Happy Xmas (War Is Over) ”

 

Original song released by 

John & Yoko/Plastic Ono Band with the Harlem Community Choir.  (1971) 

MEMBERS /  

 TAZ /Lead Vocal and All Video operations,

 RYOUJI / aFrame (ATV electrorganic percussion) play and All Recording engineering

 KOU / 

   Acoustic Guitars (LX1 Little Martin Mod,), 

   Bass Guitar (Fender JB),All Chorus works,Cover Arrangement and direction,

   All Mixing and Remaster engineering with DAW.

 

STUDIO / Chimei-kan Studio 

ALL Finished in December. 2017.  

”War is over! and a Happy! Xmas! “ for the People all of the world.

Talking Loud  

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#4-03 

Title:  “ Talking Loud ”

Original song released by INCOGNITO (1993) 

 

 Charko64 / Lead Vocal (guest)

 

 YOH.M /  Video Shooting assistant, Chorus on the video

 50TRK’s / Horns team on the Video,

 TOMO / Chorus on the video

 

STUDIO/

Studio NOAH Shibuya#2  (Video Recording ) 

Asaka ABEL studio (Vocal recording)

 

ALL Finished in June. 2016.  For ”Rising Generation“ with all our LOVE!!

Long Train Running 

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#4-01 

Title: “ LONG TRAIN RUNNIN’ ”

Original song released by The Doobie Brothers (1973)

 

 TOMO / Lead Vocal (guest),

 
YOH.M / Video shooting asystant,

 50TRK’s / Chorus Afro Brothers, 

 Charko64 / Choreographer and costume adviser,

 

STUDIO/

 Studio NOAH Shibuya#2 (Video Recording ) 

 Studio NOAH Komazawa (Vocal recording)

 Asaka AVEL studio (Lead guitar and chorus recording )

ALL Finished in June. 2016. Thanks’ a lot!!

Who's Crying Now  

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#4-02 

Title:  “ Who’s crying now ”

Original song released by Journey (1981) 

 

TOMO / Lead Vocal (guest) and video shooting to start movie.

 
YOH.M /  Video Shooting assistant,

STUDIO/

  Studio NOAH Shibuya#2  (Video Recording ) 

  Studio NOAH Akihabara (Vocal recording)

ALL Finished in June. 2016.  

Thanks’ a lot for our four daughters with all our LOVE!

SMOKY  

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#3-03 

Title:  “ SMOKY ”

Original song released by Char (1976) 

 

Drums Recording at 
STUDIO NOAH Komazawa Cst. 
Vocal recording at 
Studio ABEL Asaka
Nori : Assistant

雪の華  

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#3-02 

Title:  “ 雪の華 ”

Original song released by 中島美嘉 (2003) 


Live recording at Studio Noah Komazawa
Nori : Assistant

ハーゲンダッツが買えなくて  

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#3-01

Title:  “ ハーゲンダッツが買えなくて ”

Original song released by IYO 

Music / Lyrics by IYO
 

IYO : Vocal


JIRO ELWOOD : Alto Sax solo 
Nori : Assistant

Vocal, Sax and Chorus recording at Studio ABEL Asaka

Automatic

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#2-03

Title:  “ Automatic ”

Song released by Dirty Loops 2014 Ver. 
[Original by Hikaru Utada 1999]

iyo : Vocal


Nori : Assistant
Drums Recording at STUDIO NOAH Komazawa Cst. 
Vocal recording at Studio ABEL Asaka

IF

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#2-02

Title:  “ IF ”

Original song IYO


IYO : Vocal


P-Ta : Chorus
Nori : Assistant
 

Vocal and Chorus recording at Studio Abel Asaka

SPARKLE

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#2-01

Title:  “ SPARKLE ”

Original song by TATSURO YAMASHITA(1982)

 

iyo : Chorus

JIRO ELWOOD : Alto sax solo

Nori : Video operation

 

Drums recording at STUDIO NOAH Komazawa Cst. 
Vocal, Chorus and Alto Sax recording at Studio ABEL Asaka.

空ときみとのあいだに

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#1-04

Title:  “ 空ときみとのあいだに”

Original song by 中島みゆき(1994)

Ryota:Lead Vocal

TAZ : Bass guitar (CORT-A5 5strings) 
Ryouji : Roland V-Drums TD-30KV-S
KOU :
/Cover Arrangement by
/Lead Guitar and all Rhythm Guitar.
(all Playing with Roland VG Stratocaster®『G-5』only)
/All Chorus.
/Synthesizer Operating and all Engineering with SONAR LE and Roland SD-90.

君は天然色

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#1-03

Title:  “ 君は天然色”

Original song by 大瀧詠一(1981)


Ryota:Lead Vocal
TAZ : Bass guitar ( Fender PB ) 
Ryouji : Roland V-Drums TD-30KV-S
KOU : Lead Guitar ( Fender JP Blackie SP. )
Rhythm Guitar 
Synthesizer Operating and all Engineering 
with SONAR LE and Roland SD-90.

音楽友達

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#1-02

Title:  “ 音楽友達”

Original song by 斎藤誠(1981)
 

TAZ : Lead Vocal, Chorus
Acostic guitar (Epiphone DOVE PRO) 
Ryouji : Roland V-Drums TD-30KV-S
KOU :
/Cover Arrangement by
/Lead Guitar and all Rhythm Guitar.
(all Playing with Fender JP. Stratocaster『Blackie Sp.』)
/Playing Acostic Piano, E.Piano,and Synthesizer Bass.
/Programing Shaker.
/Chorus.
/Synthesizer Operating and all Engineering.
(with SONAR LE and Roland SD-90)

のら猫

 

50TRK's Music Video Information / Season03-#1-01

Title:  “ のら猫”

Original song by 子供ばんど(1980)
 

TAZ : Lead Vocal & Bass guitar (CORT- A5 5 Strings)  
Ryouji : Roland V-Drums TD-30KV-S
KOU : Lead Guitar ( Ibanez Saber 540 Sp. )
Rhythm Guitar ( Fender.J Blackie Sp.& Ibanez )
Chorus, 
and all Engineering with SONAR LE and Roland SD-90.

恋人がサンタクロース

 

50TRK's Music Video Information / Season02-01

Title:  “ 恋人がサンタクロース”

Original song by 松任谷由実(1980)
Charko:Vocal

TAZ : Bass guitar (Fender PB)  
Ryouji : Roland V-Drums TD-30KV-S
KOU : Lead Guitar ( Ibanez Saber 540 Sp. )
 

クリスマス・イブ


’15/12/24公開 G.M.Hのスピン・オフ企画 クリスマス特番「ゲートラ・de・クリスマス」に生演奏収録。]原曲は山下達郎 ’83”Melodies"より 。今回の演奏は山下達郎本人によるアコースティックVer.を流用。 
「ゲートラ・あ?・ゴー!ゴー!」と同日に演奏し録画。ログハウスにチェックインした夕方宴会前にリビングでリハーサルしながらの生演奏一発録り。ですので、こちらの演奏はまだ酔っ払ってません(笑)。
この旅シリーズ、当日リハのみの一発録りで演奏は荒いのですが、録音はちゃんと5ch。隠しマイクとLineで録音し、後でMIXし直しています。

What's Going On



'15/1/3公開 G.M.Hのスピン・オフ企画 旅番組「ゲートラ・あ?・ゴー!ゴー!#02」にて生演奏収録。 
原曲は Marvin Gaye ’71。今回の演奏は山下達郎本人によるアコースティックver.を流用。これも宴会後に酔っ払っての生演奏一発録り。いつかは演ってみたかった念願のMOTOWNの名曲。
演奏パフォーマンスも意外に良く、自分では気に入ってます。途中Blackyの”やさぐれコーラス”が聴き所(笑)。

Song in my heart

 

【Song in my heart (50TRK's Live)】
 '15/1/3公開 G.M.Hのスピン・オフ企画 旅番組「ゲートラ・あ?・ゴー!ゴー!#02」にて生演奏収録。 原曲は Johnny Louis & Char ’80 "TRICYCLE"より。

 宿泊先のログハウスにて宴会後酔っ払って、リビングでの生演奏の一発録り。演奏しながらキモチ良くなりウトウトと船漕いでるヒトがいます(笑)。楽しかったな~。また行きたい。

心のナイフ~Exchange To The Knife

 

50TRK's Music Video Information / Original song

Title:  “ 心のナイフ~Exchange To The Knife”

50TRK's original song by 50TRK's(2014)

song & Lyric by KOUSUKE

 

Around The World

 

50TRK's Music Video Information / Season01-04

Title:  “ Around The World”

Original song by MONKEY MAJIK(2006)

 

​Vocal : 松藤”Jerry”勝弘​

 

Drive Me Nuts

50TRK's Music Video Information / Season01-03

Title:  “ Drive Me Nuts”

Original song by PINK CLOUD(1998)

 

​Vocal : 松藤”Jerry”勝弘​

 

LONG LONG WAY

50TRK's Music Video Information / Season01-02

Title:  “ LONG LONG WAY”

Original song by ARB(1988)

 

​Vocal : 北浦康生​

 

落陽

50TRK's Music Video Information / Season01-01

Title:  “ 落陽”

Original song by 吉田拓郎(1973)

 

​Vocal : 阪上俊之

 

bottom of page